接客の基本 ~ 技術を磨く ~

f:id:rslka0218:20210302153814p:plain

みなさん こんにちは。

keiです。

本日は 接客の技術 の記事です。

 

以前 ビジネスマナーの心構えの記事を書きましたが

今回は具体的な方法を書いていきます。

心 技 体の ” 技 ”です♪

f:id:rslka0218:20210302153937p:plain

 

 

 

〈 丁寧な動作 〉

丁寧な動作には下記のようなものがあります。

 

① 両手で手渡す(受け取る)

お客様から何かを受け取る際、

両手で受け取ります。

お金は両手で受け取る習慣がありますが、

伝票はつい片手で受け取ってしまいがちですので

気を付けましょう。

 

② 物音を立てない

物音を立てることは粗野な印象を与えてしまうので、

どんな動作でも物音を立てずに作業しましょう

 

③ 指を揃える

そして、お客様へ何かをお渡しする際も、

両指を揃えるとより好印象です。

 

④ ゆっくりと提供する

最後に預かったものをゆっくりお渡しすることで、

丁寧な印象を与えられます。

 

〈 立ち居振る舞い 〉

普段の立ち振る舞いは、

背筋を伸ばして綺麗な店員が良いです。

見とれてしまう接客をしている方は、

笑顔がとても素敵でキラキラしたオーラが中からにじみ出て

つい見とれてしまいます。

それに、さらにプラスして動作やトラブルの場面に、

迅速に素早く丁寧な対応が出来ればさらに素敵です。

良い意味で見られていることを意識し

よりよい人間関係を構築していきましょう。

 

〈 接客7大用語 〉

最後は言葉です。

正しい敬語や丁寧な言葉遣いで全く違う印象を与えることになります。

基本と言えるのが、サービス業界で広く使われている【 接客7大用語 】です。

 

・いらっしゃいませ

・かしこまりました

・申し訳ございません

・おまたせいたしました

・恐れ入ります

・ありがとうございます(ありがとうございました)

・少々お待ちください

 

上記の7つで覚え方は、頭文字をとって「いかもおおあし」と覚えられます。

さらに職種によっては「 失礼いたします 」を加えて8大用語とする場合や、

反対に「 申し訳ございません 」「 恐れ入ります 」を除いて5大用語とする場合も

あります。

いずれも 接客の際に頻繁に使われる代表的な言葉です。

それぞれの言葉をTPOに合わせて言えることはもちろん、

そのフレーズに 心 を込めて発するのが何より大切です。

どんなに丁寧な言葉遣いでも、

そっぽを向きながらの言葉や上の空の言葉では、

お客さまに不快感を与えてしまいます。

正しい敬語を学び

ふさわしい心遣いを身につけることが必要です。

 

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

私も変な敬語になってしまうこともありますが

今一度、接客を学びお客様や相手に好印象を与えられるよう

日々精進します♬

 

今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。