生命保険の基本 ~ 自分に合った保険を判断できる ~

f:id:rslka0218:20210224145045p:plain

みなさん こんにちは。

keiです。

本日は 生命保険の基本 の記事です。

 

投資が攻め

保険が守り

というイメージが私にありましたが

調べてみると

攻めの保険もあるようです。

 

f:id:rslka0218:20210224145328p:plain

〈 保険とは 〉

保険は何のためのものでしょうか?

保険は、大きく分けて2つの「備え」をしてくれます。

 

① もしもの備え

人生は予期せぬ事故や病気はつきものです。

もしもの大きな出費に備えるために入ります。

入院費や手術費がかかるケガや病気をしたとき、

お財布事情に関わらず、

よい治療を受けたいですよね。

このとき、治療費の一部を補填してくれるのが、

医療保険がん保険などです。

一家の稼ぎ手が

倒れてしまった場合

家族の生活費をどうするかが

大きな問題となります。

遺された家族を守る保険が 生命保険 です。

 

② ライフステージにおける支出への備え

ライフステージの節目の大きな支出を、

準備しておく保険があります。

進学費用や、老後の資金など、

大きなお金を準備しておく必要があります。

そのときになって、

手元にお金を工面するのは、

難しいですよね。

学資保険は子どもの進学費用ためにあります。

個人年金保険は老後資金のために、個人でかけておくものです。

 

〈 保険の種類 〉

生命保険商品は、基本の3つの保険があります。

3 つの保険とは、

①定期保険

保障が続く期間があらかじめ決ます。

その間に死亡した際に

保険金の支払らいがある生命保険です。

貯蓄性がほぼないため ” 掛け捨て保険 ” といわれます。

特徴は2つの保険よりも低価格で、

高額な死亡保障が必要なときに最適です。

 

養老保険

保障が続く期間が初めから決まっていて、

その間に死亡したとき

もしくは、保険期間が終わるまで生存していたときに

保険金が支払われます。

支払いに備えた積立金が多く

3つの生命保険の中で

一番貯蓄性がありますが

保険金が高い保険です。

個人年金などの貯蓄目的に利用されます。

 

 ③終身保険

保障が一生涯続くため、

いつ死亡しても保険金が支払われる保険です。

将来の保険金の支払いに備えて積立てられ、

途中で解約する場合

解約返戻金が戻ってきます。

保険料は定期保険より高くなります。

死後の整理資金や老後の貯蓄等に利用されます。

 

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

保険のイメージは

定期保険と終身保険

でしたが

 

養老保険(攻めの保険)のイメージは

ありませんでした。

安定的に資産を増やしたい場合は

投資してもよいかもですね♬

 

今後も ビジネス や 転職 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。